ビットフライヤーの使い方を解説

ビットフライヤー

ビットフライヤーの使い方・仮想通貨の買い方を徹底解説

更新日:

そこで、今回はビットフライヤー(bitFlyer)の売買ツール「ビットフライヤーライトニング(bitFlyer lightning )」の使い方を解説していきます。

ビットフライヤーはセキュリティに優れた取引所であり、また三菱UFJキャピタルやSBIインベストメントなどの大企業から出資を受けているので、非常に評価が高いです。

仮想通貨取引を安全に行いたいのであれば、ビットフライヤーの使い方とお得な買い方について知っておきましょう。

今回は、あくまでも通常の現物取引の解説ですので、ビットフライヤーFXの使い方を学びたい方はコチラをチェックしてください。

 

 

 

 

アカウント作成

まずはビットフライヤーのHPにアクセスをしてアカウント作成に取りかかりましょう。

 

 

 

ログインが完了すると、トップ画面では『ビットコイン販売所』や『アルトコイン販売所』、または『ビットコイン取引所』などの売買に関するメニューが表示されます。

ビットフライヤー メニュー

 

また、ビットフライヤーではビットコインを利用したお買い物も可能です。『ビットコインをつかう』にアクセスをすれば、掲載されている全ての商品をビットコインで購入することができます。

ビットコインを使う

近年、仮想通貨は新たなる決済の手段として、世界中で浸透しています。特定の国に管理されておらず、国外への送金で手数料と時間がかからないことから、決済を取り入れる店舗が増えるようになりました。既に日本でもビックカメラを始めとして、多くの店舗で決済を始めています。

ただし、ビットフライヤーでビットコインを利用する場合は、あらかじめ用意されたご利用規約をきちんとチェックしましょう。

 

アカウントをトレードクラスへ

実際にトレードを行うためには、アカウントをトレードクラスにする必要があります

ビットフライヤーはアカウント作成自体なら誰でも可能ですが、そこから仮想通貨の取引やFXを行うには運転免許証や健康保険証などの身分証明書の提出が必要です。

初心者でも利用できる取引所ですが、そのためには社会的な信用が求められます。
もちろん、反社会的な行動に走らず、また納税などの国民の義務を果たしていれば審査には問題なく通ります。

そしてトレードクラスとして認められれば、取引が可能となります。

 

取引所への入金

ビットフライヤーに入金するための方法は、銀行振込とクイック入金の2種類があります。

銀行振込はこちらが利用する銀行口座から、ビットフライヤーが指定する三井住友銀行か住信SBIネット銀行の銀行口座に入金する方法です。

銀行振込

この時、住信SBIネット銀行であれば土日でも入金が可能で、また銀行からの手数料が無料になるメリットがあります。ただし、振込人名義にビットフライヤーから指定された5桁の数字を入力する必要があるので、そちらも忘れないようにしましょう。

クイック入金はインターネットバンキングやコンビニ支払いによって、ビットフライヤーに入金します。こちらは入金が即時に対応されますが、その分だけ手数料がかかります。

クイック入金

 

銀行振込の方は時間がかかりますが、その分手数料がかかりません。また日本円出金をする場合、三井住友銀行や住信SBIネット銀行の方が出金の際にかかる手数料も安くすることが可能です。

初心者の方は、これからビットフライヤーを利用しようと考えている場合、三井住友銀行や住信SBIネット銀行で口座を作ることもおすすめします。普段は銀行振込で入金を行い、早急の投資が必要になったらクイック入金を利用しましょう。

 

 

それぞれの入金方法を使いこなせば、ビットフライヤーでお得な買い方もできます。

※2018年の3月以降からクレジットカードによる仮想通貨の購入は停止されているので、ビットフライヤーでのビットコインの購入はきちんと日本円を入金してください。

 

bitFlyer Lightningの管理画面へ

利用する際にはLigthtning FXのご利用案内、取引ルール、ご注意点やリスクについてきちんと理解して、同意をしましょう。
※ビットフライヤーライトニングはFXだけではなく、現物取引も可能です。

ビットフライヤーLightning管理画面

画面上部にある『BTC/JPY』と『BTC-FX/JPY』などのタブが並んでいるので、そこからトレードの種類を選びましょう。

『BTC/JPT』では日本円によるビットコインの現物取引が、『BTC-FX/JPY』ではレバレッジ取引を行うことができます。

ポイント

Ligthtning FXで利用できるのは日本円とビットコインのみであり、アルトコインによるトレードを利用することはできません。トレードを利用する際は1単位あたりの価格を気にせず、少額からの購入も可能です。

画面左側のグラフが仮想通貨の値動きを示すチャートで、中央で縦の列で並ぶ数字の羅列が『板』と呼ばれる掲示板です。チャート・板

上半分で赤い文字で表示されているのがその価格で売りたいという売り注文で、下半分の黄色い数値がその価格で買いたいという買い注文です。間を挟む『最終取引価格』が、一番新しく成立した取引の額です。

板の右側に備わっている注文画面から、実際に注文を行うことができます。『指値』『成行』『特殊』の3種類があるので、その中から自分が望む注文方法を選びましょう。

 

注文の種類

ビットフライヤーライトニングを利用するなら、それぞれの注文方法についても理解する必要があります。

指値

『指値』の場合、こちらが指定する価格で売買を行い、それを了承する人が現れれば契約が成立します。日本円とビットコインの両方でやり方は変わりませんが、きちんと板に表示されている価格を参考にしましょう。また、売り注文を行う場合、こちらが指定した価格より大幅に下落してはロスカットが行われます。

成り行き

『成行』とは、既に板で表示されている価格でこちらから契約を成立させる注文方法です。この場合は必ずしも全額購入する必要はなく、0.1以下の細かい単位で注文を受けることもできます。ただし、注文を成立させた後に仮想通貨の価格が下落するリスクも考えた上で行って下さい。

特殊注文

最後の『特殊』には上記で紹介した『指値』と『成行』の通常の手法とは別の、

『STOP』、『STOP-LIMIT』、『TRAILING』の3つの注文方法が表示されています。

STOP

『STOP』注文は初めに数量とトリガー価格を決めて、それを元に注文する方法です。トリガー価格とは、こちらが指定した条件を満たした時点で購入する金額と考えましょう。指定したコインの価格がトリガー価格となれば、売買が成立します。基本的に、損切りのために使われると考えましょう。

引用:ストップ注文とは「トリガー価格以上になったら買い」、「トリガー価格以下になったら売り」という条件付きの成行注文の執行条件です。

STOP-LIMIT

『STOP-LIMIT』は、成行である『STOP』注文とは反対に指値の注文でトリガー価格を決める注文方法です。現在の仮想通貨の価格を入力してからトリガー価格を決めれば、板に表示されている価格と一致した時に契約が成立します。

例)ビットコインが100万になったら、99万で売り。

引用:ストップ・リミット注文とは「トリガー価格以上になったら買い」、「トリガー価格以下になったら売り」という条件付きの指値注文の執行条件です。

TRAILING

『TRAILING』の場合はSTOP注文で決めたトリガー価格が値動きに合わせて変化する注文であり、トレール幅に入力した金額に合わせて売買を行います。

トレール幅の額を1万円で入力すれば、損切りの価格が元の価格から1万円を引いた数値になります。また、仮想通貨の金額が上がれば、そこからトレール幅を引いた金額が損切りに設定されます。

 

仮想通貨を販売所で買うと割高

『ビットコイン販売所』はビットフライヤーから直接仮想通貨を購入して、『ビットコイン取引所』はユーザー同士で仮想通貨の取引を行います。

安く購入できるのは取引所です。

ユーザーが現在のレートから売却する仮想通貨の数量と価格を決めて、その仮想通貨を他のユーザーが購入すれば契約が成立します。

値段と数量を決めてから、仮想通貨の価格が急落すれば買い手が付かなくなる可能性もあるので、予想外の値動きには注意した上で取引所を利用しましょう。

 

ビットフライヤーからの送金

ビットフライヤーから仮想通貨を送金したい場合は『入出金』をクリックして、『BTCご送付』を選んで下さい。

『ラベル』には自分で確認するための宛先の名前を、そして『ビットコインアドレス』には相手側のアドレスを入力したら、送付したい数量を決めましょう。

『優先度』を設定すると手数料がかかりますが、その分だけ早く相手側に送られるので、急ぎの用事があればぜひとも使うことをおすすめします。

ただし、間違ったアドレスに送金をしたら、それを取り返すことは困難になります。そのため、アドレスは正確にコピーをしてから張り付けるようにするべきです。

 

アルトコインは、その他の取引所で購入するべき!

ビットフライヤーで仮想通貨を購入すると手数料がかかります。販売所が介入しているので、その分だけ購入価格が割高になってしまい、また売却価格も他の取引所と比べて安くなります。そのため、bitFlyer Ligthtningではなく、別の販売所から購入しましょう。

表示されたアドレスにアルトコインを送金すれば、ビットフライヤーのアカウントに指定したアルトコインが受け取れます。反対に、ビットフライヤーから他の取引所に送金したい場合は『ご送付』をクリックして、金額と相手側のアドレスを入力しましょう。

初心者の方は仮想通貨購入をする際、ビットフライヤーだけでなく他の取引所とも合わせて利用することをおすすめします。
ビットフライヤーで扱われているイーサリアムやリップル、そしてモナコインはビットバンクで購入することができます。

ビットバンクでは仮想通貨を購入する時の手数料が無料で、また入出金にかかる手数料も安いです。アルトコインを購入したいのであれば、ビットバンクがおすすめです。

 

仮想通貨リスクの場合は国内で取り扱っているのは現在ビットフライヤーのみになります。

Binance(バイナンス)やBITTREX(ビットトレックス)のように海外の取引所では取り扱いがありますが、購入するには日本でビットコインやイーサリアムを購入し、それを元に両替しなければいけません。

 

ビットフライヤーで資産管理をしたくなったら

マネーフォワードで資産を一括管理

近年、仮想通貨を資産として利用する人も多くなり、それに合わせてビットフライヤーもマネーフォワードという家計簿アプリと提携するようになりました

この二つを提携させるには、まずは『bitFlyer Ligthtning』にアクセスをして、左側メニューから『API』をクリックしましょう。

API連携

そこから『新しいAPIキーを追加』を選び、表示された利用規約を全て確認して、チェックを入れてください。すると、『API Key』と『API Secret』の2種類が発行されます。

その後、マネーフォワードにアクセスをして『提携を追加』にクリックすれば、提携する分野のメニューが開かれます。ビットフライヤーライトニングはFXなので『FX・貴金属』を選択し、そこからbitFlyerにアクセスしてください。『API Key』と『API Secret』を入力すれば提携完了です。

マネーフォワードを利用すれば効率よく資産管理が行えるので、初心者はこちらも活用してみましょう。

 

利用する予定がないならウォレットへ

利用しない仮想通貨はウォレットに保管しておきましょう。ウォレットとは仮想通貨専用の財布または金庫であり、自分の資産を守るためには不可欠です。

取引所でハッキングされて、その度に仮想通貨が盗難される被害が世界各地で起こっています。

ビットフライヤーはセキュリティを固めているため、そういった類のトラブルはありませんが、それが永遠に続く保証はどこにもありません。

そのため、利用しない分の仮想通貨はウォレットに送金しておきましょう。専用のアプリから、またはUSBメモリの形状をしているハードウォレットや、紙媒体で保管できるペーパーウォレットなど種類は豊富です。もちろん、どの媒体で保管するにしても、扱うPCがウイルスに感染されないようにセキュリティを固めましょう。

 

ビットフライヤーのスマホアプリの使い方

ビットフライヤーはスマホアプリもダウンロードされています。Google PlayやApp Storeでダウンロードをすることが可能であり、アカウントがあればログインもできます。ホーム画面からは取り扱い通貨の価格をチェックはもちろんのこと、日本円や仮想通貨の入出金も可能です。

また『Ligthtning Web』からはスマホ版のライトニングトレードにアクセスすることもできるので、スマホから迅速な取引を行いたい人におすすめです。

Web版の機能がスマホアプリでも全て揃っていますし、メニュー画面の『Pay』からは友達同士でビットコインの送金も気軽にできます。そしてホーム画面のQRコードをタップすれば、買い物でビットコインの決済をすることもできます。お店が用意したQRコードを読み取りましょう。

このように、ビットフライヤーのスマホアプリは仮想通貨の取引や購入はもちろんのこと、日常の買い物にも役立つのです。

初心者の方は投資目的よりも、まずは新しい買い物の手段としてビットフライヤーを利用するのも一つの手です。

 

まとめ

ビットフライヤーは機能が充実しており、仮想通貨の購入やFX取引はもちろんのこと、API提携をした資産管理や日常生活での決済にも役立ちます。

システムが豊富なので、最初の内は混乱するでしょう。しかし無理のない範囲で少額の投資から始めて、そして他の取引所と合わせながら送金を行えば自然と知識や経験が身に付きます。

Webとスマホアプリの両方を入れ替えながら利用してみましょう。

まずはビットフライヤーのシステムを利用して、慣れてきたらbitFlyer Ligthtning(ビットフライヤーライトニング)で取引を行うことをおすすめします。仮想通貨の値動きは非常に激しいので、無理のない範囲で長い目で付き合っていく心意気が大事です。

 

初心者におすすめの取引所!

ビットバンク

bitbank

おすすめポイント

ビットバンクのトレード画面はシンプルで見やすく、初心者に優しい仕様となっています。

また、全ての売買手数料が無料となっており、リップル(XRP)を始めアルトコインを安く購入することができます。

初心者におすすめ取引所!

詳しくはコチラ

-ビットフライヤー
-

Copyright© 仮想通貨情報局 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.